点検。
2003年11月8日今日も仕事が無くてお休み。
自分が車を買った営業マンから
勤務する営業所が変わったと連絡があった。
今度は店長なったそうだ。
今、乗用車のオイル交換が1000円だから
ぜひ来て欲しいとも言われたので今日行って来た。
丁度、父の車のヘッドライトが右だけ点灯しないので
その修理も合わせてやってもらおうと
実家に歩いて行って父の車に乗って出掛けた。
その営業所は5分で着くのであっと言う間だった。
営業マンに会い作業をお願いすると
Tちゃんも新車無償点検時期になっているとの事だったので
父の車が終わり次第、もう一度帰って持ってくる事にした。
作業をしている間、すぐ近くの本屋で時間を潰していた。
欲しい本があったけれど無かったので手ぶらで戻ると
すでに作業は完了していて駐車場に停まっていた。
じゃあすぐにTちゃんを持ってくるからと
精算を済ませて実家に戻った。
また自宅まで歩いて行って車を乗り換えて出発。
10分程度で営業所まで戻ってきた。
ほんと、近いよね。
オイル交換もしようと思ってよく整備手帳を見たら
前回の点検から1000キロぐらいしか走っていなかった。
その時にオイルは交換しているので今回はパスして
無償点検だけをやってもらう事にした。
金にならない仕事でごめんよ。
でもこっちは洗車もしてもらえて嬉しかったぞ。
全部終わってから数年ぶりにカーショップに行って来た。
父の車のバッテリーが弱くなっているので
値段を調べに行ってきたのだ。
サイズによって違うけれど結構高いね。
一応、父には伝えてみるけれど
しばらくはどうせ乗らないんだし
交換はまだ先で良いかな。
どうする?
コメント