収穫。
2004年10月28日今日、仕事を終え実家に行くと茶の間に段ボール箱が置いてあった。
中を覗くと真っ赤な柿がたくさん入っていた。
あれっ?と思い母に聞くと「あんたの家から採ってきたよ。」と言う。
うわっ、やっぱり・・・。やられたな・・・。
実は数年前に亡き父が我が家に勝手に植えていった柿の木が
今年初めて実を付けていたのだが、もう少し赤みが増してから収穫しようと
思っていたのにせっかちな母が一足早く収穫してしまったのだ。
あと数日先のことと思い楽しみにしていたのに・・・。
でもまぁ収穫してしまったものは仕方が無いので
ビニール袋の入れて早速樽抜き(渋抜き)をすることにした。
以前なら焼酎をヘタの部分につけて渋抜きをしたのだが
今は渋抜き用に固形アルコールが売っているのでそれを入れて
袋を密封して一週間から10日ほど置けば出来上がり。
箱の上に日付を書いて涼しい父の部屋に置いた。
果たしてはじめての柿は甘くなるのでしょうか?
すごく楽しみ!!
中を覗くと真っ赤な柿がたくさん入っていた。
あれっ?と思い母に聞くと「あんたの家から採ってきたよ。」と言う。
うわっ、やっぱり・・・。やられたな・・・。
実は数年前に亡き父が我が家に勝手に植えていった柿の木が
今年初めて実を付けていたのだが、もう少し赤みが増してから収穫しようと
思っていたのにせっかちな母が一足早く収穫してしまったのだ。
あと数日先のことと思い楽しみにしていたのに・・・。
でもまぁ収穫してしまったものは仕方が無いので
ビニール袋の入れて早速樽抜き(渋抜き)をすることにした。
以前なら焼酎をヘタの部分につけて渋抜きをしたのだが
今は渋抜き用に固形アルコールが売っているのでそれを入れて
袋を密封して一週間から10日ほど置けば出来上がり。
箱の上に日付を書いて涼しい父の部屋に置いた。
果たしてはじめての柿は甘くなるのでしょうか?
すごく楽しみ!!
コメント